平日8:00~19:00
土日8:00~19:00
不定休
K様邸新築工事(御前崎市池新田)
S様邸新築工事(御前崎市白羽)
T様邸新築工事(掛川市西大渕)
I様邸新築工事(御前崎市佐倉)
M様邸新築工事(御前崎市白羽)
Y様邸新築工事(御前崎市宮内)
N様邸新築工事(牧之原市片浜)
S様邸新築工事(御前崎市白羽)
H様邸新築工事(御前崎市御前崎)
S様邸新築工事(御前崎市御前崎)
M様邸新築工事(御前崎市白羽)
K様邸新築工事(御前崎市白羽)
S様邸新築工事
M様邸新築工事
よろい調の木目サイディングとグリーンの瓦が素敵なアメリカンスタイルの外観です。内装材には漆喰を贅沢に使い、化粧梁・無垢カウンターとの相性もばっちりです。
そして、太陽光発電・高性能の断熱材とサッシ・省エネ設備を組み合わせた『ゼロエネルギー住宅』です。
H様邸新築工事
外観は無機質なガルバリウム鋼板と温かみのある無垢の羽目板をバランスよく貼り分け、また、内装は自社手作りの家具をたっぷりと設置させて頂きました。シンプルな中にも、木のぬくもりが感じられるお家になりました。
A様邸新築工事
お客様との打ち合わせ当初から、吹き抜け、アイランドキッチン、シューズクロゼット、子供部屋のロフト、それからたっぷりの収納スペースは絶対に欲しいとのご希望があり、限られたスペースの中に全てを納める為、プランニングには頭を悩ませましたが、お客様の夢をぎっしり詰め込んだお家が出来上がりました。さらに、広い吹き抜けにも関わらず、高い断熱性能を確保してあるため、ルームエアコン一台で冬は十分過ごせますよ‼
H様邸新築工事
『THE HIRAYA』が完成いたしました。最近では、平屋を建てる方達が年齢に関係なく増えてきました。平屋は、風通しがよく窓を開ければ家全体にいきわたります。そして ワンフロアーなので家族のコミュニケーションがとれやすくなっています。どこにいても家族の声が聞こえてくるアットホームなお家になりました。
H様邸新築工事
一階が店舗ということで限られたスペースの中で快適な生活ができるようにするため、プランニングには多くの時間を費やしました。 お客様とお打ち合わせを繰り返し、満足のいくプランができました。店舗部分に関しては、ご主人のイメージが確立されていたこともあり、スムーズにプランニングができました。シンプルな中にも高級感を漂わせ落ち着いた空間に仕上がったと思います。
ご機会ありましたら、ぜひ一度、『四季彩新』ご主人様のこだわりの料理をお召し上がり下さい‼
O様邸新築工事
ひとつひとつのお部屋がとっても広く、家族みんなが集まるダイニング&リビングには琉球畳を敷き詰めた癒しのスペースがあります。階段を上ると星の見える天窓があり、子供部屋は広々としていて、ご夫婦の寝室は畳の和室というこだわりになっています。このお家の一番の見所は『収納』です。1階も2階もお家の中がスッキリ片付く収納がいっぱいです。家族の暮らしやすさを最優先に考えたマイホームになりました。
S様邸新築工事
黒を基調としたスタイリッシュな木のお家が完成しました。玄関を入ると、無垢の壁と太陽の光が降り注ぐ吹き抜けフロアの開放感につい声が出てしまいそうで、なんだか、おしゃれなリゾートハウスのようです。それに太陽光発電でお財布にも優しい省エネ住宅です。琉球畳を敷き詰めた落ち着く和室もあり、奥様自慢の対面キッチン、旦那様の書斎、そして、二階は家族のプライベートルームがあります。それぞれのお部屋に収納があり、他にも家族共通のクローゼットやパントリーもあるのでお部屋の中はいつもすっきりです。風と光と家族の思いやりを感じるお家になりました。
S様邸リフォーム工事
長期優良住宅化リフォーム推進事業(国交省)の補助金を最大限利用した大規模リフォーム工事です。
省エネ性能を新築の長期優良住宅とほぼ同等にUPさせていただいたのと同時に、耐震性能も可能な限りUPさせていただきました。
お客様の住み心地の良さを最優先した次世代のリフォーム工事だと思います。
さらに木と漆喰をふんだんに使うことにより空気もきれいに保てるようになりました。
S様邸新築工事
『室内の換気方法』と『空気の質』この2つを今回のテーマの1つにさせて頂きました。快適な生活を送るための1つの条件として『空気の質』というものがあげられると思います。いかにして室内の空気をキレイに保てるか?そんな事を考えて計画、設計、施工させて頂きました。
T様邸新築工事
木と塗り壁(漆喰)そしてアイアン製品を使用して アンティークな内装に仕上げました。
さらに太陽光発電3.72KW(パナソニックHIT233)+HEMS(パナソニック アイセグ)
を装備させることにより、お財布、環境にとても優しい『スマートハウス』 が完成しました。
S様邸耐震補強、リフォーム工事
耐震補強工事を兼ねたリフォーム工事です。
補強前に比べたら、かなりの強度が出ました。
さらに以前に比べ使いやすい間取りになりました。
キッチンリフォーム
キッチンのリフォームです。
水回りは15~20年位がリフォーム時期です。
最新のキッチン、お風呂等、水回り商品は
使いやすさ、省エネ、手入れの簡単さにとても
優れています。ぜひご検討を!!